BLOG

広葉樹の四番バッター ケヤキ

元プロ野球選手、監督で活躍された京丹後市出身の野村克也氏監督時代には他球団でレギュラーになれず埋もれていた選手や、戦力外になった選手をチームに誘い、何人もの選手に活躍の場を与え『野村再生工場』と呼ばれていました。

野村再生工場の成功は、野村氏が選手の能力を見抜き適材適所で選手を起用したことにあるといわれています。
適材適所。
鉛筆は字を書くもの。消しゴムは字を消すもの。
鉛筆では字は消せません。
バットは球を打つ道具。グローブは球を捕る道具。
それぞれ役割があります。
木材にも木の種類によって適材適所があります。
スギにはスギの、ヒノキにはヒノキの、良さがあるのです。
スギや、ヒノキは針葉樹という葉が長細い種類の代表格、4番バッターですが、広葉樹という平たく広い葉を持つ木の4番バッターはケヤキです。
その昔、プロ野球は人気のセリーグ、実力のパリーグなどといわれていました。
針葉樹のヒノキ、スギがセリーグの王、長島なら、広葉樹のケヤキはさしずめパリーグの野村というところでしょうか(*´∀`*)
そこで、かなり強引な展開でありますが京丹後市ゆかりの野村氏からの流れで、ケヤキのことについて書いてみたいと思います。
そういえば野村氏もセオリー重視しつつ、遠山→葛西→遠山の強引な継投リレーをしたことがあったっけ♪(´ε` )

①長寿、巨樹
ケヤキは広葉樹の中ではとりわけ巨大になり、太さも高さも第1級です。町で見かけるケヤキは若い木が多く、また材料に使われるケヤキはそれほど大きくする前に伐採するので、巨樹のイメージはあまり持たれないかもしれませんが、神社やお寺、城跡などで、巨樹になったケヤキをみることができます。
また、樹齢1,000年を超えるといわれるモノもあり、山形県東根市、福島県猪苗代町天子神社、山梨県南アルプス市三恵、大阪府能勢町野間などの大ケヤキが有名です。
②材木としてのケヤキ
ケヤキ材の一番の特徴は、堅く、重く、強いことです。そのため建材としては、梁や大黒柱につかわれきました。材の中をくり抜いて加工して、和太鼓や臼に使ったりされています。
また、お店の看板などに使われますが、これはケヤキ材の重さの特徴に掛けて、『一度看板を掲げたら、二度と降ろさない』の願いを込める縁起を稼いでのことです。
年を経たケヤキの大木には杢(もく)と呼ばれる独特の木目模様が出来ることがあり、中でも玉杢と呼ばれる模様は見た目の美しさから人気があります。
しかし針葉樹のヒノキやスギに比べると、植林して育てるには細やかな配慮が必要です。
更に伐採して製材として使えるようなるまで、場合によっては10年〜30年ほどかかることもあります。
何故か?ケヤキはねじれや反りを起こしやすい性質があります。そのため、充分な乾燥が必要なのです。そしてそれほど苦労してまでも、使う価値がある材料なのです。
③m-Kinoでの使用例
ケヤキ材はこのような形でm-kinoに届きます。

これらの材を加工していきます。

こちらはケヤキで作った、スマホ用のスピーカーです。ケヤキは和太鼓に使われる材だけに、他の材料で作ったスピーカーより重量感があるような音がするような気がします。

こちらは釜飯などに使われる鍋蓋です。

こちらは食器として使うプレートです。
出産内祝いとして作らせていただきました。
木材の種類についてはお任せいただきましたので、
ケヤキのようにまっすぐ素直に、のびのびと健やかに、がっしりと根を張り、動じることのないお子様に育っていただきたいという願いを込めて、ケヤキ材を使わせていただきました。

④ケヤキ雑学
●清水寺の舞台はヒノキ材が使われていますが、それを支える柱は、139本のケヤキの柱で支えられています。この柱は樹齢300年以上のケヤキの大木が釘を一本も使わずに組まれています。すごいです!
現代はケヤキの巨木が少ないため、清水寺のある京都府では400年後の大改修を見越して植林がなされています。舞鶴市などが植林地になっています。400年越しのプロジェクト。スケールがでかいですね(´∀`)
●アイドルグループ、欅坂46 は東京に実在するけやき坂からとったそうですが、漢字表記の欅坂は実在しないそうです。

●日本ダービーがおこなわれる東京競馬場の第3コーナーの内側には、過去から現在まで数々のドラマを見届けた、通称『大欅(おおけやき)』が立っています。競馬ファンにはおなじみの大欅だと思いますが、実はあれはケヤキではなく、榎(エノキ)という木です。しかし、今さら競馬実況のアナウンサーも、「今、第3コーナーにかかる大エノキに各馬消えていきます!」と実況するのもピンとこないので、大欅は名称ということで落ち着いちゃってるってことなんでしょうね( ̄▽ ̄)
⑤まとめ
これだけケヤキのことを書いてきましたが、材としてのケヤキはしょっちゅう目にするものの、実はm-kinoのある京丹後市にはあまりケヤキの立ち木を見かけません。色々取材したのですが、お庭に植えてらっしゃる方は数人見かけましたが決して数は多くありません。そんなことないよ、〇〇に行けばたくさん見かけるよ!と教えていただける方がもしいらっしゃれば教えていただければ有難いです(^.^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事一覧